VIEW

かなちむ
大好きな夜勤看護師さんは、いっぱい褒めてくれて、認めてくれて、信じてくれる。実の両親はいつも姉と比べて否定ばかりしてたから、愛情って何なんだろって思ってたけど、この看護師さんが愛情くれてるんだなって最近やっと気づけたよ。

でも、退院したらどうやって生きていけばいいのか分からないよ...
埼玉県 29歳 女性
うゆ
自分の顔が嫌い。
不細工っていうより、下品な顔。
気持ち悪い。不快になる顔…。
一生こんな顔で生きていかなきゃいけないのかな。
茨城県 18歳 女性
みるく
大切なものはほとんど
壊されてしまったり
踏みにじられてしまったり

こわい

だから大切に想いすぎないようにしてきたの
これ以上苦しくならないように
だって大切なものが蔑ろにされたら怒ったり悲しくなるから
でもそれはさみしくて

大切なものを大切にしても良いようになりたい
大阪府 23歳 女性
あぶらな
たまに東京に行くと落ち着く。普段は日本の緑が多い端っこの方に住んでる。
普段住んでるところは、怖い大人も、虐待も、何にも無いところ。安全は確保されてる。だけど、なんか寂しい。
東京は、育ったところに近い。
昔のこと蘇ってきたり、親がいたり、息が詰まるくらい人も多いし刺激も多い。
なのに、東京の方が落ち着く。
千葉県 28歳 女性
さくら
能登半島地震で被災しました。悲惨な現実と私の気持ちを残したいです。(ラジオ可)震度7で家は崩壊、その後の津波…私は大切な人達を失い、ひとりぼっちになりました。今は避難所からアパートに移り初の1人暮らし。様々な手続きや慣れない家事、仕事探しに追われ、当時の記憶にも苦しめられ、私は自ら死を選びそうです。
石川県 21歳 女性
乙羽
周りと一緒じゃなきゃダメなのかなぁ
運動のとか、勉強が,得意じゃなきゃだめなの、みんなができていたら私もできなきゃダメなの、いつでも1番じゃないとダメなの私はいらない存在なの?いつでも1番じゃないと私を見てくれないの、私をもっとみてよ。
岐阜県 10歳 女性
小夜
相談を聞いてくれる人はとてもわたしに優しいし相性の良い方だとは思う。
でもいつも聞いてもらったあとになって「もっとこう言いたかったな」「あれも話たほうががよかった」とか思ってばかり。
相談って慣れない。
愛知県 31歳 女性
ミズナ
本当は大丈夫なんかじゃない
誰か助けて傷だらけの傷を隠しながら
日々生きてくしかない
大阪府 21歳 女性
りん
うつ病の祖父
心配性パニック持ちの祖母
ヒステリーの叔母
ロリコンの叔父

この人たちのお世話してたのえらくない?

依存性DVで知能性境界の父
父が好きな知能性境界の母

二人の間には恋特有の支配関係を感じる、イライラしちゃう

父に母性求められるとかきもい

もう無理
疲れたよ

読んでしんどい思いさせたらごめんなさい
大阪府 23歳 女性
ばでぃほりー
自分が愛着障害なんじゃないかって最近思った。
一人でも生きていけるようになりたい。
このままじゃずっとあの子に依存し続けてしまう。だから一旦距離を置いた。
だけどやっぱり孤独はしんどい。あの子からはなにも連絡してくれないし
誰かに助けをもとめてもいいのかな。
一人じゃ生きていけなくてもいいのかな。抱きしめてよ
大阪府 15歳 女性